[note] 2014.05.27
雑誌掲載 七緒別冊 買いもの七緒2014年度版

人気の「買いもの」シリーズ第6弾!
着物まわりの頼れる品々を集めた一冊丸ごと通販本です
「着物まわり買いもの帖」が今年も発売中されました
松原からは、3種類の帯留めをご紹介いただいています
「まんげつ」「しろもち」「さんしきまく」
買いもの帖には、久しぶりの登場!
誌面では、すてきに紹介していただいてます
モデルさんが着けてる(「まんげつ」)コーディネイトも注目です
どの帯留も、シンプルに形や色を意識して制作
単純に、そちらを楽しんでオサレしていただけるとうれしいです
例えは、「しろもち」
単に丸の連続としてのデザインととらえたり
また三角形を逆にして、全く違うフォルムで使ってもらったりと
一応名前がついているけど、それは無視してもらって笑
また、江戸切子の帯留もお買いものできます
今回は、表紙にも載ってる3種類
切子の帯留は、同じ色・形・大きさに出会うのは至難の業
その時に出会ってしまったものが運命です!
■七緒別冊 買いもの七緒(プレジデント社)
■14/05/21発売
■価格:1,296円(税込)
[events] 2014.05.27
夏じたく展@横浜三渓園 - その1 –

今年も横浜三渓園での「日本の夏じたく展」が終わりました
たくさんのお客さまがご来場くださり、とてもすてきなイベントとなりました
搬入の日は雨とともに移動して、ずーっと濡れっぱなしでしたが
当日からは、天気に恵まれ、イベント名にふさわしく初夏の陽気でした
会場には、真摯にものづくりされている作家さんたちの作品がたくさん並び
その手しごとで作られている工芸品に興味のあるお客さまと、楽しい会話で
始終、賑わいのある3日間でした
新作帯留をリリース(こちら★)しましたが、お客さまの反応が良くてうれしかったです
また、2種類はプレリリースということで見ていただきました
こちらも、とても気に入っていただけて!
順次、紹介していきますのでお楽しみ~
新しい形の切子の帯留も、やはり人気!
やっぱり気になるなーという方は、ご連絡ください(すでに、1件お問い合わせありです…)
いつもなのですが、、、写真をあまり撮れなかったといか忘れていたが正しい…
撮った数少ない写真をブログで紹介しますので、よろしくです
イベント中は、ホテルに宿泊
中華街ということで、3日間ずっと中華でした…
でも、毎日違う店だったので全部おいしくいただけました!